山 行 報 告 | |
2012/12/7 八ヶ岳・裏同心ルンゼ | メンバ:駒崎、新村 記録:新村 |
【コースタイム】
12月7日(金)晴れ
赤岳山荘駐車場6:30―赤岳鉱泉8:00―裏同心ルンゼ―大同心稜12:00―赤岳鉱泉13:00―赤岳山荘駐車場14:30
【記 録】
12月7日(金)
中央道トンネル事故のため、東名に乗り、御坂みちを回って中央道へ。早朝にも関わらず、東名上りはトラックが途切れることなく走っていた。
赤岳鉱泉までの道は、雪が積もっていてアイゼンの必要なし。鉱泉で身支度を整えて、裏同心ルンゼ取り付きへ。先行パーティーが2パーティーいたが、後ろのパーティーは先を譲ってくれた。
駒崎さんがF1をすいすい上がる。次は私の番だが、焦ってルートをとり間違える。後ろのガイドさんらしき人に、「そっちから行ったら危ないよ。もっと右から行かないと。」と言われ、我に返ってルートをとり直す。
F2からF5も雪が積もっていてそれ程高さは感じない。でも、トップとフォローは全然違う。駒崎さんはランニングをとらずに全ての滝を登りきった。私はロープがあるから安心して登れた。
F5を登りきったとき、目の前にそびえ立つ大同心はかっこよかった。写真を撮ろうと思ったが、あまりの寒さでカメラの電池はなくなり写真は一枚も撮れなかった。
大同心基部を回って大同心稜まで上がる。そこで一息つきあとは鉱泉目指して下山する。バイルの打ち込みを確実にできるよう練習しないといけないと思った。